top of page

赤水・配管老朽化・
水質悪化の問題を
給排水管を取り替えずに解決できます!

message

建物・施設の経年に伴って、給・排水管の劣化と
それに伴う水質の悪化にお悩みではないでしょうか?
また現在、具体的な症状が出ていなくても、将来いつかやって来る
配管の更新工事と費用負担がご心配ではないでしょうか?

このサイトは、そんなお悩みや不安の解消に役立つかも知れません。
​気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

axtown--logo.png

株式会社アックスタウン

洗面ボウル・浴槽・便器に
​サビ染みが出たら、配管のSOSサイン!

​赤水や赤サビのシミの原因は、給水管や受水槽などの劣化が主な原因。さらに排水管・汚水管からの嫌な匂いも同様に管の劣化や長年にわたって付着した汚れが原因と思われます。

​実績豊富な特許技術
エルセ工法をご検討ください!
3888865_m_edited_edited.jpg
築30年を超えたマンション
​居住者の皆様、管理組合理事長様
1746104.png
配管の老朽化に備え
​居住者に喜ばれる方法?
古くなった学校や公共施設に
​頭を痛める行政担当者様
771334.png
赤水だけでなく、
清掃面でも採用事例多数。
弱みを見せられない、
​老舗ホテル・旅館の経営者様
22771726.png
055904.png
配管の保全費を軽減!
​お客様にも嬉しい水?

日本には、エルセ工法という
すごい特許技術があるのを
ご存知ですか?

エルセは、1987年の誕生以来、
大手企業の工場・公共施設・マンションなど
多くの施設で実績を持つ水処理機です。

活性水製造装置・洗浄用活水器など

5件の特許を取得

1960096.png

(公社)日本水道協会 
品質承認センター

承認番号Z-112

1960096.png

国土交通省

新技術情報提供システムNETIS​登録

​<エルセ工法>

1960096.png

3.3

2006年

抗酸化水を世界学会発表

純水と比較した抗酸化力

1960096.png

37,000

設置実績

(工場・医療・公共施設など)

1960096.png

特許

エルセS型①_edited.png
logo_edited.png
エルセS型

このセラミックが
スゴい!

エルセしくみ2_edited.png
水道引き込み管
屋内(室内)へ

宮崎県の高千穂山系で産出する特殊な岩石(堆積岩ホルンフェルス)を原料としたセラミックボールが、水道の水圧で流動します。

モース硬度

(石英に匹敵)

6.8

水中で流動させても摩耗したり成分が流出することはありません。

エルセ本体の設置イメージ
エルセは、水道引き込み管から受けた水を処理して受水槽に送り、建物・施設内の全水栓に配水されます。
※設置機種は、水の使用量に応じて変わります。また設置条件がございますので、詳細はご相談ください。
エルセ設置写真.png
🔴21 ビル・マンション向け エルセ公式パンフ(表2).png

エルセは建物の配管を蘇らせ、
長持ちさせます。

​エルセ工法の実績効果

①給水管の赤錆剥離及び保全
②給水管のスケール除去及び保全
③トイレの尿石の剥離、付着防止及び悪臭の緩和
④カルシウム、シリカ系スケール剥離、付着防止
⑤洗浄力の向上
⑥動植物の生育促進
⑦カルキ臭の緩和
⑧薬品軽減による環境保全への貢献
⑨酸化抑制効果(水道水に比べ50%強)保持2ヶ月以上

設置事例・経年観察・効果をご覧ください!

水道を普通に使っているだけで、
内管内の汚れ・スケールを除去。
鉄管の​赤サビを剥離し、腐食の進行を止めます。

洗面台給水管内
設置直後と1年後の給水管内部の内視鏡写真です。
haikan_case_pict02_edited.jpg
エルセ設置直後
洗面台排水口
設置直後と1年後の排水管内部の内視鏡写真です。
haikan_case_pict01_edited.jpg
エルセ設置直後

マンション・集合住宅

​築年数が古く、配管の痛みでお悩みの管理組合様は、是非一度ご検討ください。

つづきを読む
5129914_m.jpg

テナントビルなど

給水管の赤サビや排水管のスケール除去など、維持管理コストダウンの切り札がエルセ!

つづきを読む
929945_m.jpg

公衆トイレ

(尿石剥離効果で新幹線車両トイレに採用)

多くの人が使用する公共トイレの尿石による詰まり抑制と防汚に役立っています。

つづきを読む
359108_m.jpg

エルセのしくみ

エルセに水が流れ込むとセラミックボール状のエルセ粒子が擦れ衝突し、微弱電流、温度差などが発生します。これらの作用によって水は分子レベルで変容し、浸透力・溶解力・洗浄力(=界面活性化力)が強まり、脱臭力・酸化抑制力などが生じます。

エルセの様々な効果は、科学的に実証されています。
詳しくはこちらをご覧ください。

しかも、
建物内の生活水はすべて、

メリットいっぱいの抗酸化機能水!

エルセスライド1.png
​ここ大事!
水男指差し.png
実証!エルセ水の抗酸化実験
エルセ水で培養した繊維芽細胞(皮下組織でコラーゲンを形成する細胞)に酸化ストレスを与えたら?
第83回日本生理学会で発表された宮崎大学医学部との共同研究論文をスライドに要約しました。

エルセ水は、
配管保全だけでなく、
​メリットいっぱいの生活水!

①水道水がカルキ臭のないおいしい水に!

②お茶・お料理の風味や味が良くなる

③水仕事に伴う手荒れがしなくなる

④シンクや食洗機の水垢がつきにくくなる

⑤給湯器などの熱交換効率の向上で省エネ

⑥給湯器システムの寿命を伸ばす

⑦排水口のヌメリや悪臭の発生を抑える

⑧洗濯槽や浴室など、カビの発生を抑える

⑨便器の尿石を剥がし、付着しにくくする

そのメリットをお確かめください!

カビやぬめりの発生を抑え、お肌や食べ物に優しい水。しかも給湯器や配管が長持ち!

4994886_m.jpg

ご家庭用

つづきを読む
エルセFトップ画像.png
ご家庭用「エルセF」のご案内 
(当社関連サイトが開きます)

マンション・公共施設・ホテル等
建物全体を1台でフォローする
​エルセ本体をご案内します。

施設向けエルセのラインナップ

logo_edited.png
S series
エルセS型①_edited.png
エルセS型②_edited.png

エルセ S シリーズ

スタンダードなタイプで、筐体はステンレス製です。使用水量によって、少量から大規模な施設まで幅広いサイズをご用意しています。

その他、利用水量や利用特性に応じたSPシリーズやクーリングタワーに特化したSCTタイプ、飲食業務用タイプなどもご用意しています。

ご相談ください。

メンテナンスフリー
フィルターやカートリッジ交換・電力消費は
一切ございません。

メーカー品質保証10年

●本体価格(税込価格)/454,300円(S-1型)〜42,834,000円(S-14型)

●設置工事費は別途お見積りとなります。

​●リースの取扱も致しております。詳しくは下記よりお問合せください。

お問合せ・ご相談はこちらから

エルセ試験導入受付中

エルセを試験的に使ってみて、納得いただいた上でご契約いただけます。
エルセ工法導入に関するご質問、お問合せは下記フォームからどうぞ。

「エルセ 」のあゆみ

エルセ・エルセ工法が世に出たのは、1987年4月(昭和62年)のことです。発売当初は、浸透力・溶解力・洗浄力に優れた機能水として、工場や公共施設、マンション(棟ごとの処理)など、大型の施設への設置が先行して進みました​。

エルセの効果は、
大学・研究機関での共同研究、
工場・公共施設などでの実働結果で
実証されています。

開発当初から宮崎大学・高知大学などとの共同研究を実施し、抗酸化機能水(エルセ水)の機能実証に取り組むと同時に、大手企業の工場設置にあたっては、試験稼働はもちろん、民間調査会社による厳しい検証・審査が行われた結果、工場配管や水関連装置の長命化、クーリングタワーへの薬剤投入量の減少、製品洗浄の経費節減などさまざまな成果を上げており、その実績が、ロングセラー商品として脈々と続いてきたエルセの信頼なのです。

大手自動車メーカーの工場に採用

塗装ムラ軽減のため、60°Cに熱したお湯で洗浄していましたが、エルセ水は常温でも同じ効果を実現。 3年間試験導入され、国内8ヶ所の工場に導入されています。

22785649.png

医療現場では、
人工透析施設に採用

RO装置に使用する純水を生成する際の原水がエルセで処理されることで浸透力と溶解力が高まりRO膜の表面に付着したシリカやエンドトクシン(不純物)を排水側に流出させます。

348709.png

マンションまるごと
​400棟の実績

生活水の向上はもちろん、建物の給排水管の防錆(配管の延命)、防汚(排水管から上がって来る臭いの防止)の目的で、400棟ものマンションで採用されています。

22789674.png
bottom of page